今年は、通信販売でたくさんの食材を買いました。
近所の大型スーパーは、インターネットで商品を注文すると、その日のうちに商品を自宅まで届けてくれるというサービスを行っています。近くの2つのスーパーで実施されているので、本当に便利ですよ。急な来客時や、大雨のとき、子どもの体調が悪い時などによく利用しています。
その日の広告を見てから、特売品を注文することもできますし、お弁当やサンドイッチ、お惣菜などの配達もしてもらえるので、かなり助かっています。
今年は、出産をしたので、産後1ヵ月ぐらいは外出できない時期があり、その間、このネットスーパーが命綱でした。子どものおむつや洗剤なども配達してもらえるし、通信販売といっても、その日のうちに届くので、知り合いの人に買ってきてもらったような感覚で利用できています。
配達のおじさんともすっかり顔見知りになり、試供品などもサービスしてもらったり、温かい言葉をかけてもらったりもしています。こういう触れ合いも嬉しいものですね。
一番よく利用している通信販売は、私の場合は、書籍です。子どもの読む本や、私が読みたい本などをちょくちょく注文しています。ある程度の金額以上だと、配送料もかからないんですよ。たまに、配送料無料キャンペーンを開催していることもあるので、そんな時は、欠かさず利用しています。今日も実は本を2冊ほど注文してしまいました。届いたら、子どものお昼寝タイム中に読みたいと思います。今の私にとって、読書が一番の楽しみです。
そして師走になると必ず通販で注文するのがおせち料理です。通販おせちは料亭のおせちが手軽に楽しめるので、毎年楽しみにしてます。